副業について

副業について私の考えを述べようと思います。

私は今や副業をしたほうが良いと考えます。

ひと昔前は、正社員として働くことが王道、進むべき道として考えられていました。

しかし現在、IT技術が進歩し、働き方として公務員や企業で働くだけで稼ぐという認識が果たして正しいのでしょうか。

IT技術を用いて稼ぐ例として、YouTuber、Web府r-ランスが挙げられます。

「いやいや、YouTubeで稼ぐなんてむりむり。現実を見ろ。」

と考える人が多数だと思います。

だからと言って、正社員のみを収入源として稼ぐことは正しい、現実的なのでしょうか。

円安、株価暴落が騒がれている今の時代、自分たちの働いている会社が倒産しない、また倒産まではいかなくともリストラされないとは限りません。

また、自分では会社での周囲の人間関係を決めることも不可能です。

リストラされること、周りの人の機嫌を伺いながら働き続けることはストレスに感じることでしょう。

つまり、どの道に進むとしても、収入源が1つであることはリスクであると考えます。

YouTubeをするにしろ、Webのフリーランスをするにしろ、まずは趣味のようなレベルで初めて見ることが大切なのだと思います。

今やこれらの活動を副業として稼いでいる人が少なかれ存在します。

もちろん、初めはわからないこと、うまくいかないことだらけで、時間をかけた割に全く収益にならないこともあるかもしれません。

また、フリーランスは自由ですべて自己責任であり、安定もしていません。

しかし、逆に言ってみれば自分次第で成長もでき、収益を増やすことも可能なのです。

私も、現在ぶろぐを始めたてでわからないことだらけです。

話がずれていったり、読みにくかったりするかもしれません。すみませんm(_ _)m

けど、成長のチャンスだと思って投稿しています。

今はとりあえず、日々生きていて感じたこと、考えたことをここにまとめていこうと思います。

今回は副業、働き方について書いてみました。ではこの辺で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました